おすすめのゴルフインスタグラム

9年前にゴルフにハマって以来、ゴルフに関する情報は貪るように集めています。
中でもYouTubeとインスタグラムは欠かさずチェックし、ほうほうなるほど!という情報や、これは面白い!というネタなどを見つけてはニマニマww。

YouTubeチャンネルの紹介は以前やっていますので(1回目はこちらをチェックしてください)、今回はインスタグラムをご紹介したいと思います。

まずはプロゴルファーから

私がフォローしているのは、、

男子では
宮里優作選手…ストーリーズに海外の日本人選手の速報を入れてくれたりしているので、ついチェックしてしまいます。
片岡尚之選手…とってもスイングが綺麗な片岡選手。スイング動画はスタッフのインスタに載っているのでそちらを見てますww。
女子では
木村彩子選手…先日富士通レディースで久しぶりに優勝しましたよね! 女子はスイングを載せている人があまりいないので、結構ためになります。

コーチ陣のインスタは要チェック

プロコーチのインスタはこのおふたりをフォロー。

森守洋さんのインスタグラムより

森守洋さん…インスタは文章がお上手でつい読み込んじゃいます。コーチングしている選手が優勝した時などは本当に素敵なコメントを残されるので、涙したことも。
目澤秀憲コーチ…コーチングしている選手のスイングが見られるのでチェック。

小澤康祐さんのインスタグラムより

プロのスイングも勉強になりますが、やっぱりアマチュア向けのレッスンをやっている方のインスタは自分のゴルフにも繋がるところがあるのでかなりフォローしています。
小澤康祐さん…オザこと小澤康祐さんは物理学を応用した難しい理論なので、インスタのストーリーズとか投稿でサクッとチェックするのも手ですね。ストーリーズのぼやきも結構面白いですww。
奥山ゆうしさん…左足リードでお馴染み。こちらもインスタでチェックするのがわかりやすいかも。
あとはYouTubeチャンネルでもお馴染みの方。
てらゆーさん菅原大地さんのインスタも、スイングを載せてくれているのでチェック。

Toshiさんのインスタグラムより

変わったところでは…
Toshiさん…WGSL(ワールドゴルフスイングラボ)のヘッドコーチ。ボディターンからではなく、手打ちを極めることで大人から始めたアマチュアを救う、というスタイル。
確かにボディターンしようとするとただ突っ込むだけにになってしまうので、まずはここからなのかもしれないというのを実感する動画がたくさん上がっています。

永井輝さん…インスタでしか見たことがないのですが、つい投稿を見てしまいます。投稿はほとんど動画で、全部テロップを入れてくれているので音無しで内容がわかるし、電車の中でもイヤフォン使わなくてもいいので便利です。

海外編

PGA…まずはやっぱり王道はアメリカツアー。若い選手とか、今こういう選手が注目なのねっていうのもわかるし、その週のショットオブザデイみたいなのとか、ツアー中は前日の記者会見みたいなものも見られるので結構面白いです。
国内も海外も、ツアー公式は選手のキャラクターなんかを見られるのでつい見ちゃいますね。

ジョージ・ガンカスコーチ…個人のものとしてはこちら。GGスイングでお馴染みですね。アマチュアをはじめいろんな人をGGスイングさせている動画がたくさん上がっています。下半身を動かすイメージが湧いてくるのでチェックしてます。

ゲイリーリスボンゴルフのインスタグラムより

美しいゴルフコースを眺める

インスタを見ているとこういう雄大なゴルフコースの写真が上がってきていて、ついフォロー。
ゴルフコースデザインバケットリストゴルフゲイリーリスボンゴルフなんかをチェックしてます。
いつか世界の美しいゴルフコースを回ってみたいな〜️。

いかがでしたか?興味のあるものがあったらぜひチェックしてみてください。


ブログランキングに参加しております。クリックしていただけますと嬉しいです!

にほんブログ村 ゴルフブログへ ゴルフランキング
ゴルフランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2016年からゴルフを始め、その魅力にどハマりしてとうとうサイトを開設。本業である編集、ライター業の経験を生かして、明日のゴルフに役立つ、ゴルフが楽しくなる情報をお届けしたいと思います!

コメント

コメントする

目次