nonoko– Author –

2016年からゴルフを始め、その魅力にどハマりしてとうとうサイトを開設。本業である編集、ライター業の経験を生かして、明日のゴルフに役立つ、ゴルフが楽しくなる情報をお届けしたいと思います!
-
クラブ紹介①ミズノプロ245
今回は私の使用しているクラブ(アイアン)を紹介したいと思います。 フィッティングの話をした回でも紹介していますが、ゴルフ5のフィッティングでライ角調整できるクラブがいいですよとアドバイスをもらい、ミズノとピンで迷いましたが顔が好きなミズノ... -
5分で読めるゴルフのイロハ⑤飛び系ボールが合う人
ゴルフボールは材質によって特徴が異なり、スピン量によって大まかにディスタンス系とスピン系の二つに分かれています。ディスタンス系は、飛び系ともいわれていますよね。 ハイブリッドな飛び系ボールTOUR B JGR ディスタンス系はスピン量が少なく吹き上... -
お洒落なゴルフウエアブランド④クラブハウス(CLUBHAUS)
明日着て行きたくなるお洒落なゴルフウエアブランドを紹介するコーナー第4弾は「クラブハウス」。”WE SUPPORT AMATEURS™”をスローガンに、ゴルフのあるライフスタイルを提案しています。海外のゴルフウエアブランドをインポートするセレクトショッ... -
ゴルフ場探訪⑥PGM南市原ゴルフクラブ
先日初めてラウンドしたPGM南市原ゴルフクラブを紹介します。鶴舞インターチェンジから8キロくらいで、アクセスも良好。チェックインはPGMグループなのでアプリでOK、精算機で会計できました。建物もラグジュアリー。バブル後に建てられたとはいえ、今どき... -
ゴルフはリズム?
ゴルフを始めて8年、最近大切だなと痛感するのが“リズム”。スイングのスピードやタイミングがずれてしまうと、簡単にミスショットしてしまいます。平坦なフェアウェイのなんてことないライだったら良いのですが、例えばちょっとラフでボールが沈んでいると... -
ゴルファーに喜ばれるプレゼント
ゴルフをしない人にとってみると、ゴルフ関連のプレゼントは何が喜ばれるのかまったくわからない、、、ということも多いと思います。今回はゴルフにどっぷりハマっている私が男性&女性ゴルファーに贈ると喜ばれるはず!というアイテムをピックアップして... -
ゴルフ場探訪⑤上総富士ゴルフクラブ
おすすめゴルフ場5回目は上総富士ゴルフクラブ。アクアラインからも木更津東インター最寄りなので比較的近く、数年前からかなり通っています。魅力は名前に富士とついているだけあって高所からの眺め。アップダウンが結構あるので、クラブハウスからの他、... -
ゴルフ初心者ガイド⑤ティーイングエリアのルール
待ちに待ったラウンド、まずはスタートホールのティーショットから。あれ、なんかルールはあったのだっけ??そんな方のために、これだけ読んでおけば大体カバーできるルールやマナーを簡単に説明します。 各ホールにはティーショットを打つための場所が設... -
ゴルフ初心者ガイド④グリーン上で気をつけること
複数人でプレーをするゴルフ。お互いにスムーズに、気持ちよく回るために、押さえておきたいマナーがあります。厳格なルールではないのですが、暗黙の了解のようなものがあるのですよね。。グリーン上は特に気をつけたいポイントがいくつかあります。これ... -
バイザー・キャップ・バケハ..ゴルフにはどれが最適?
多くのゴルフ場のドレスコードでは、ラウンドは帽子を着用の旨が書かれています。なぜかというと、隣接ホールからボールが飛んできたりする危険があるので、頭を守るためというのが根本的な理由と思われます。 [キャロウェイ] メンズ 継続定番 サンバイザ...