打ちっぱなしを経て、ラウンドデビュー! 知り合いのゴル友さんに連れて行ってもらったけれど、次は自力で、友達とラウンドしてみたい。でもどこを予約したらいいのかわからない。。そんなあなたにゴルフ場の種類やスタイルなどを簡単にご紹介します!
価格もスタイルも多様な日本のゴルフ場
ゴルフ場は、基本的にはそのゴルフ場の会員(メンバー)から成り立っています。とはいえ、ビジターを受け付けているところも多く、メンバー以外でも気軽にプレーできるところもあれば、メンバーのみ、もしくはメンバーの紹介がないとプレーすらできない敷居の高いところ(メンバーコースと言ったりします)もあります。また敷居は高くないけれど、パブリックといってメンバーを持たず、ビジターのみの受付をしているところも。いずれにしろゴルフ場ごとに、価格も関東であれば数千円から数万円に上るところもあるので、まず最初は価格から絞っていってもいいかもしれません。
複数のゴルフ場を持つグループ企業が存在
ゴルフ場は単体で運営しているところもありますが、企業が複数を保有するスタイルもあります。現在はアコーディア・ゴルフとPGM(パシフィックゴルフマネジメント)がゴルフ場保有数としては2大勢力。その他の有名どころでは太平洋クラブや東急、シャトレーゼやリソルなどがあります。アコーディアとPGMをあわせると300以上となるので、お住まいの地域に5〜6個はある、という感じでしょうか。
グループ企業運営と単体運営の違い
グループ企業と単体企業のゴルフ場にはそれぞれメリットとデメリットがあると思います。グループ企業は雰囲気やスタイル、サービスなどに特徴があるので、どんなゴルフ場か想像しやすいこと、また共通のアプリがあるので、チェックインや清算などが楽なことです。とはいえ、もともと単体運営だったところを吸収合併しているのでプレーフィーや細かいサービスに違いはあります。そこで同じグループの中でもラインを分けたり(メインブランドとセカンドラインのような)してわかりやすくしているところも。単体運営のゴルフ場は、画一感がない代わりにそのゴルフ場ごとに魅力(例えば食事が手作りっぽくて美味しい、グリーンがトーナメント級に早い、練習場が充実しているなど)があるので、それを楽しみに行くのもいいですね。チェックインのしにくさも、楽天GORAのアプリなどに対応しているところもあるし、最近ではほとんどのゴルフ場で機械清算できるようになっているイメージです。気になる人は事前にチェックしておくといいかもですね。
ゴルフサイトの評価をチェック
価格帯はわかったけれど、それでもどれを選んでいいかわからない、、という人も多いかもしれません。そんな時はやっぱり口コミ。予約サイトの情報はかなり有用だと思っています。私はGDOの愛用者ですが、総じて評価が辛めなので、ここで評価がいいところは信頼して予約してますw。その他有名どころでは上にもあがった楽天GORAやALBA Netあたりがゴルフ専用サイトです。じゃらんやHISなどの旅行代理店でもやっていますが、私は専用サイトを使っています。
関東在住ならアクセスの良さも重要
週末ラウンド派であれば、帰りに渋滞してラウンドよりも疲れてしまう、、なんてことにならないように、アクセスの点からゴルフ場を選ぶのも賢いやり方。まずは意外に下道が混んだりしますので、インターから近いゴルフ場がおすすめ。予約サイトには⚪︎×ICから何キロ、と表示があるので、チェックしてみてください。高速は、個人的な感想ですがやはり大きい(太い)高速の方が流れるので、例えば千葉だと京葉道路よりも東関道沿いのゴルフ場を選ぶなどすると帰りの道がスムーズな確率が高くなります!
いかがでしたか? お気に入りのゴルフ場を見つけるヒントになれば嬉しいです♪
ブログランキングに参加しております。クリックしていただけますと嬉しいです!
ゴルフランキング
コメント