-
パット数を減らすコツ!
多くのアマチュア、いやプロですらも悩むパッティング。1ラウンドで38〜40、パット数がもう少し減れば、スコアが改善するのになあ、、、なんて考えている方も多いと思います。先日男子ツアーの人気選手、堀川未来夢プロのYouTubeでパット数を劇的に減らす... -
ゴルフの名言現代版/ロリー・マキロイの“レジリエント”
ゴルフの名言は、往年のスターやレジェンドが語ったものがたくさんあります。そちらもおいおいご紹介していきたいのですが、このコーナーでは現代のプロゴルファーが語る印象的なコメントやワードをピックアップしてみようと思います!今回はマスターズを... -
ゴルフのぼやき第7回 80センチのウィニングパット
2025年4月第1週に行われた女子プロゴルフトーナメント、ヤマハレディースオープン葛城は、穴井詩選手の優勝で幕を閉じました。戦いは穴井詩選手と全美貞選手の一騎打ち。最終日16番を終えて穴井選手が1打リードの白熱の展開!17番のグリーン上で穴井選手は... -
練習は好き。どうしたら上手くなれる?
ゴルフって難しい、毎日感じるこの言葉。。8年前にゴルフにハマって以来、練習は大好き。少なくとも週に3,4日はボールを打っています。レッスンにもたくさん通いました。が、100は切れるようになったものの、なかなかそれ以上の目標に届きません。 そこで... -
マネジメントに役立つゴルフの名言③ジャック・ニクラウス
ゴルフの名言第3回はこちらもレジェンド中のレジェンド、ジャック・ニクラウス。1960年台から1980年台にかけて活躍し、アーノルド・パーマーらと共にゴルフの一時代を築いた選手。PGAツアーは73勝(歴代3位)、メジャーは18勝を数え、賞金ランキングトップ... -
ゴルフの名言現代版②石川遼の“紙を積み上げる”
ゴルフの名言現代版第2回は、みなさんご存じの石川遼プロ。33歳ですがプロ歴は18年という、もはやベテランですね。18歳で史上最年少賞金王に輝くなど、当時は“ハニカミ王子”なんて言われてゴルフをやらない人にも広く知られる有名アスリートとなりました。... -
マネジメントに役立つゴルフの名言②アーノルド・パーマー
ゴルフの名言第2回目は、アーノルド・パーマーです。そう、あの傘のマークのブランドでお馴染みですね! アーノルド・パーマーは1929年ペンシルバニア州生まれ。ツアー累計62勝(歴代5位)を誇り、そのプレースタイルから熱狂的なファン(Arnie's Armyと...
1