-
初心者ガイド
ゴルフ女子の“これで100切りできた!”
大人になってからゴルフを始め、2年ほどで100切りを達成した私、nonokoがどうやって100切りに到達したかを紹介。 今回は、100切りに貢献してくれたアプリ!それはこちら。 GN+ゴルフスコア管理-ゴルフナビ-ゴルフtv そう、スコア管理アプリです。私は上の... -
ゴルフギア
100切り女子のクラブセッティング②52度のウェッジ
みなさんはグリーンまわり、どんなクラブを使っていますか? 多くの方は56度、サンドウェッジなのではないかと思います。私もゴルフを始めてしばらくは、グリーンまわり=サンドというイメージで、グリーンに向かう時はサンドとパターのみを持っていく感... -
初心者ガイド
答えて上手くなる!100切りクイズ
ゴルフのスコアで18ホールを回り100を切れる人は全体の3割といわれています。その3割に入るために、覚えておけば役に立つ知識をクイズ形式で出題!あなたは答えられますか? 矢印は傾斜。手前に下っています。 Q. グリーンの端に乗った! ピンまで8メー... -
Blog
ボールはどのタイミングで替える?
突然ですが、私、ボールのもちがとてもよいのです。女子ゴルファーの皆さんには共感していただけると思いますが、飛距離が出ないので曲がってもOBまではいかず、助かってしまうのです。OBしないのは悪いことではないのですが、ものもちがよすぎて、ボール... -
初心者ガイド
答えて上手くなる!100切りクイズ
ゴルフのスコアで18ホールを回り100を切れる人は全体の3割といわれています。その3割に入るために、覚えておけば役に立つ知識をクイズ形式で出題!あなたはいくつ答えられますか? Q. ティーショットの場面。チェックするべきはどちら?A. ホールロケーシ... -
ゴルフルール・マナー
なるほど!ゴルフルール辞典①カート道のボール
細かな規定があるゴルフルール。競技ではもちろん必要ですが、プライベートでも知っておいて損はありません。こちらはイマイチはっきり分からないことも多い、ゴルフに関するルールをおさらいするコーナーです。初回はラウンドでよくありがちなシーン、シ... -
Blog
5分で読めるゴルフのイロハ③キャリーとラン
ゴルフにハマって8年、最近大事だなあと感じるのはいわゆる“キャリー”。キャリーとはゴルフ用語で、クラブの打ち出し地点から、地面に落下した地点までの距離をいいます。落下して転がる距離を“ラン”といい、クラブの総飛距離はキャリーとランを足したもの... -
初心者ガイド
自主練習の効果を上げるには
練習大好きな私。このセリフを過去何度書いたでしょうかww。ゴルフを始めた当初から練習好きで、暇さえあればいそいそと打ちっぱなしに行っていました。1年目はとにかくドライバーをブンブン振り回すという初心者あるあるをやっておりましてww、それでも銀... -
ゴルフルール・マナー
ゴルフ初心者ガイド第11回プレーイング4がない!
プレーイング4とは、プレーファストのためにローカルルールとして定められている特設ティーのこと。一般的には黄色いティーマークが、フェアウェイの途中に設置されています。 必ずあるとは限らないプレーイング4 しかしこれはローカルルールであるため、... -
ゴルフルール・マナー
5分で読めるゴルフのイロハ①ドレスコードって何??
初めてラウンドをする人にとって、大きな問題となるのがドレスコード。よくホテルなどには“スマートカジュアル”なんていうゆる〜いドレスコードがあるのを見ますが、ゴルフ場にはもう少し厳しめなものが存在します。どんな格好をしていけばいいのか、迷い...