-
ゴルフ場探訪①成田東カントリークラブ
実際にラウンドしたゴルフ場を紹介するコーナー、まずはじめにご紹介するのは最近訪問した成田東カントリークラブです。運営はアコーディア・ゴルフ。アコーディアは、基本的にさまざまなアクションをセルフで行う場合が多く、こちらもキャディバッグの車... -
マネジメントに役立つゴルフの名言 番外編/グレッグ・ノーマン
今回は番外編。マネジメントには役立ちませんが、素敵な言葉を見つけたのでご紹介します。 “Happiness is a long walk with a putter.-幸福とは、パターを持って長い距離を歩くことだ-” Greg Norman(グレッグ・ノーマン)は1955年オーストラリア生... -
目標方向に打つためのポイント
練習場では真っ直ぐ打てるのに、ラウンドになるとなぜか思った方向にボールが飛んでくれない、、これはあるあるの悩みですよね〜。ラウンドはもちろん平らなところはほとんどないですし、ピンを狙うとなると欲が出てスイングが早くなったりして、うまくミ... -
レッスンを受けるときに気をつけること
ゴルフを始めて約8年、その間レッスンと呼ばれるものにいくつか通ったり、受けたりしてきました。そこで私nonokoが何度も体験して感じた、レッスンで気をつけるべきことをご紹介したいと思います。レッスンを受けるか迷っているとき、または受けることにな... -
お洒落なゴルフウエアブランド/TANGRAM(タングラム)
人と被らないおしゃれなウエアを紹介するコーナー。今回はTANGRAMです。超有名スタイリストの熊谷隆志さんのゴルフブランド。熊谷さんは他にも自身のアパレルブランドを多数手がけています。ブランドの名前となっているタングラムは、正方形を分割したピー... -
ラウンド・練習前におすすめのストレッチ
以前ゴルフレッスンに通った際、スタジオでは動的ストレッチを推奨していました(詳しくはこちらの記事を参照ください)。以降練習やラウンド前には必ずストレッチをすることにしています。ツアーを見に行くと分かるのですが、プロも練習前に必ずといって... -
ゴルフ場探訪/KOSHIGAYA GOLF CLUB
先日久しぶりにKOSHIGAYA GOLF CLUBに行ってきました。都心から1時間以内で着いてしまう、アクセス抜群のゴルフ場! KOSHIGAYA GOLF CLUB HPより PGM(パシフィックゴルフマネージメント)系列で数年前からカジュアルスタイルを取り入れ、アウトドアスポー... -
飛距離アップへの道2
レディースティーからなら100を切れるようになったのですが、競技ゴルフをやっていることもありもう少し長いコースでもスコアを出したいと思い、昨年から飛距離アップに取り組んでいます。 1年前に始めた時は、まずヘッドスピードのアップに着手。重いもの... -
カートバッグにあると便利なもの
皆さんはラウンドの際、カートバッグを持って行きますか? 渋い方になるとカートバッグは持たず、キャディーバッグにボールや必要な小物を入れて身軽にプレーしたりしていますよね。でも多くの方、特に女性はカートバッグを持って行くと思います。ここで... -
冬でも暖かいゴルフ場・関東3選
皆さんは冬ゴルフ、行かれますか? 私はオールシーズンどころか雨でも雪でも楽しみますがww、中には冬や夏など厳しい季節はラウンドはお休み、、なんていう方もいらっしゃいますよね。関東の色々な地域でラウンドをしてみて、狭い地域内でも気温差が結...