-
ゴルフのぼやき第8回ショートパットは難しい
1メートルくらいのショートパット。プライベートのゴルフでもOKにするにはちょっと長いのでやりますよね。でも、これが外れることが意外とあるんです。なんなら70センチとかでも外したりします。。皆さんも経験があるのではないでしょうか?250ヤードを飛... -
5分で読めるゴルフのイロハ⑥○×△式マネジメント
ゴルフを続けるにつけ、マネジメントの大切さを痛感する今日この頃。ベン・ホーガンの名言の回でもやりましたが、次の一打のために今の一打を打つという風に考えると、自然に狙いが定まってきますよね。 具体的な対策を示してくれていたのが、中井学ゴルフ... -
マネジメントに役立つゴルフの名言/ベン・ホーガン
ゴルフには数々の名言があります。その中で、私が特に衝撃を受けたフレーズを紹介。すべて現在のゴルフに大切だなと思われる要素が詰まっているので、ぜひチェックしていただけたらと思います。 “The most important shot in golf is the next one.”ーゴル... -
練習場の充実しているゴルフ場
皆さんはラウンド当日、チェックインしてから練習はしますか?私は必ずといっていいほどしますww。なので、ゴルフ場を選ぶ基準はまず、練習場が充実していること。ドラインビングレンジでのショットはもちろん、重要視しているのはアプローチ。東京でいう... -
ゴルフ女子の“これで100切りできた!”
大人になってからゴルフを始め、2年ほどで100切りを達成した私、nonokoがどうやって100切りに到達したかを紹介。 今回はクラブの話。どのクラブがいちばんスコアを縮めるのに役に立っているかを考えてみて、私はこれかなと。 じゃじゃーん。私の100切り救... -
ゴルフのぼやき②オールドマンパー
皆さんは“oldman par(オールドマンパー)”、いわゆるパーおじさんというワードを聞いたことがありますか? これはかの球聖、ボビー・ジョーンズが語った言葉です。ボビー・ジョーンズはアマチュアながら全米オープン4回、全英オープン3回の優勝を数える... -
答えて上手くなる!100切りクイズ
ゴルフのスコアで18ホールを回り100を切れる人は全体の3割といわれています。その3割に入るために、覚えておけば役に立つ知識をクイズ形式で出題!あなたは答えられますか? Q.ティーショットは成功。ですが2打目をグリーンオーバーして奥の傾斜、左足下り... -
ゴルフ初心者ガイド⑤ティーイングエリアのルール
待ちに待ったラウンド、まずはスタートホールのティーショットから。あれ、なんかルールはあったのだっけ??そんな方のために、これだけ読んでおけば大体カバーできるルールやマナーを簡単に説明します。 上の図がティーイングエリア。向かって上が打ち出... -
ゴルフ場探訪⑤上総富士ゴルフクラブ
おすすめゴルフ場5回目は上総富士ゴルフクラブ。アクアラインからも木更津東インター最寄りなので比較的近く、数年前からかなり通っています。魅力は名前に富士とついているだけあって高所からの眺め。アップダウンが結構あるので、クラブハウスからの他、... -
今話題!ゼロトルクパターってなに?
皆さんはゼロトルクパターという言葉を聞いたことがありますか?今PGAツアーを席巻しつつある話題のパターです。 トルクとは、簡単にいうとねじれのこと。パターでいうとフェイスが開いて閉じる動きのことですね。トルクのあるパターは、ストロークをする...