-
ゴルフ場紹介/上総富士ゴルフクラブ
おすすめゴルフ場を紹介するコーナー、今回は上総富士ゴルフクラブ。アクアラインからも木更津東インター最寄りなので比較的近く、数年前からかなり通っています。 魅力は名前に富士とついているだけあって高所からの眺め。写真は山頂のクラブハウス横駐車... -
ゴルフ場紹介/鬼怒川カントリークラブ
千葉以外のゴルフ場にはなかなか行く機会がないのですが、栃木で印象的だったのは鬼怒川カントリークラブです。昭和34年会場で栃木県では3番目に歴史のあるゴルフ場だそうで、コース設計は中村寅吉氏。鬼怒川温泉にも8キロほどと近くて、ラウンド後に温泉... -
ゴルフ場紹介/KOSHIGAYA GOLF CLUB
先日久しぶりにKOSHIGAYA GOLF CLUBに行ってきました。都心から1時間以内で着いてしまう、アクセス抜群のゴルフ場! KOSHIGAYA GOLF CLUB HPより PGM(パシフィックゴルフマネージメント)系列で数年前からカジュアルスタイルを取り入れ、アウトドアスポー... -
ゴルフ場紹介/ラ・ヴィスタゴルフリゾート
先日初めてラ・ヴィスタゴルフリゾートさんへお邪魔してきました。こちらはアコーディア・ゴルフグループのゴルフ場で、1998年の会場。比較的新しいコースですね。市原鶴舞ICから約9キロ、そこまで遠い感じはしなかったです。アウトインの18ホール(6998ヤ... -
ゴルフ場紹介/赤とんぼカントリークラブ
先日ラウンドしたのが千葉県にある赤とんぼカントリークラブ。1994年会場で以前は神崎(こうさき)カントリー倶楽部という名前でしたが、2022年にパブリックとなり、名前も変わりました。東関道大栄インターから6キロほどとアクセスも良好で、18ホールの構... -
ゴルフ場の会員権を買いたい!
今はネットでビジター予約ができるようになり、以前に比べて会員権の必要性を感じない人も増えたかもしれません。が、私は数年前に会員権を取得しメンバーになってみて、やっぱり買ってよかったと思うことが多々あります。 会員権業者って?以前にも会員権... -
ゴルフ場紹介/新君津ベルグリーンカントリー倶楽部
先日4年ぶりに新君津ベルグリーンカントリー倶楽部でラウンドしてきました。やっぱりいいゴルフ場だなと思いましたのでご紹介したいと思います! 新君津ベルグリーンカントリー倶楽部は名前の通り君津ICから約10キロ、開けた場所に作られているので、そこ... -
ゴルフ場紹介/アバイディングクラブ ゴルフソサエティ
先日、初めてアバイディングクラブ ゴルフソサエティに行ってきたのでご紹介します。狭くてトリッキー、アバイディングはやばいディング、、、と言われていたので敬遠していたのですが、ゴル友さんに誘われて怖いもの見たさでラウンドしてきましたwwアバ... -
館山カントリークラブを紹介!③
ホームコースでもある館山カントリークラブ、最後は東コースの紹介です。中、西と違い、東はクラブハウスから少し離れており、スタートホールへはバス移動。バスを降りるとトイレのついた待合場所となる建物があって、中には自販機も完備。練習グリーンと... -
館山カントリークラブを紹介!②
ホームコース紹介の第2回目、館山カントリークラブの中コースをご紹介します。 写真はクラブハウス2階からの眺め。位置関係としては右に西コース、左に東コースがあり(この2コースはこの写真からは見えません)、その間に中コースがあります。そんなわけ...