-
ゴルフギア
おすすめ練習器具/ペルツゴルフ(PELZ GOLF)パッティングマット
ゴルフを始めたばかりの頃は、パット数はもちろん40オーバーは当たり前、3パット、4パットも当たり前!でしたww。それでも暇さえあれば国内外のツアーをテレビやYouTubeで見まくっていて、グリーンの読み方や速さのイメージは、自分なりにはできていたん... -
ゴルフギア
プロが使う練習器具がたくさん!10YASHOW10
ゴルフ好きの中で人気急上昇中のブランド、10YASHOW10。プロコーチの森守洋さんと東家賢政プロが手がけるゴルフに関するアパレルやアイテムを取り扱うショップです。最近はユナイテッドアローズとのコラボ商品もリリースされたりして、一気にメジャー感が... -
ゴルフギア
スマホでスイング動画を撮る時のポイント
皆さんは、自分のスイングを動画で見たことはありますか?プロゴルファーもツアー会場でスマホの動画を熱心に分析している姿を見ますので、自分のスイングを把握するにはとても重要なツールだといえます。 インドア練習場には計測器がついているところもあ... -
ゴルフギア
松山英樹選手の開幕戦優勝を支えた新パター
アメリカの男子ツアー開幕戦であるザ・セントリー(ハワイ州カパルアゴルフクラブ/プランテーションコースで開催)で、米ツアー11勝目を達成しました! 35アンダーというPGA最少スコアに貢献したのは、新しく投入したパター。スコッティキャメロンのイン... -
ゴルフギア
GDOのセレクトショップに行ってきました!
ゴルフのラウンド予約はもっぱらGDOな私。楽天GORA派と分かれるところですが、検索や絞り込みのしやすさで私はGDO一択ですww。さて、先日ひょんなことからGDOが手がけるコンセプトショップ、GDO Selectをのぞいてきました。 アクティブAKIBA HPより 場所は... -
ゴルフギア
簡単&わかりやすい!センターシャフトのパター
スコアの半分近くを占めるといわれるパット。にも関わらず、パターが苦手な人は多いんじゃないかなと思います。初心者ならずとも、3パットや4パットをしてしまい落ち込むことも。。私もかつて平均40パットを超えておりましたが、センターシャフトのパター... -
ゴルフギア
5分で読めるゴルフのイロハ⑤飛び系ボールが合う人
ゴルフボールは材質によって特徴が異なり、スピン量によって大まかにディスタンス系とスピン系の二つに分かれています。ディスタンス系は、飛び系ともいわれていますよね。 ハイブリッドな飛び系ボールTOUR B JGR ディスタンス系はスピン量が少なく吹き上... -
ゴルフギア
ボールをお得に購入する裏ワザ
ボールは、例え無くさなくても傷が入ってしまい、交換せざるを得ないまさに消耗品。円安で原材料費高騰の折、クラブはもちろんのこと、ボールも高くなっていると思いませんか? ランニングコストを抑えたい、少しでも安く購入したいと色々検討した結果、... -
ゴルフギア
わくわく♡クラブフィッティング
8年前にゴルフを始めた時に買ったのは、キャロウェイのソレイル(ハーフセット)でした。もしかしたら女子ゴルファーのスタートは半分くらいこれなんじゃないかな(もう半分はゼクシオ?)というくらいメジャーなセットです笑。その後女子のわりにはギアが...