2025年– date –
-
冬に飛距離を落とさないために!
冬は飛ばなくなるから、1番手、1番手半はあげたほうがいいなんてよく聞きますよね。確かに、寒いといつもの番手で届かないことはよくあります。空気が冷たいから、ボールが冷たいからなど色々あると思いますが、飛距離が出ない大きな要因は別にあるようで... -
ゴルフは飛距離?
現在アメリカPGAで注目されている選手が、南アフリカ出身のアルドリッチ・ポットギーター(Aldrich Potgieter)。2024年の下部ツアーで59というツアー最年少記録を叩き出している新進気鋭の若手です。この選手が飛ばすんですよ。ドライバーの平均飛距離は... -
ゴルフ初心者ガイド11/プレーイング4がない!
プレーイング4とは、プレーファストのためにローカルルールとして定められている特設ティーのこと。一般的には黄色いティーマークが、フェアウェイの途中に設置されています。 必ずあるとは限らないプレーイング4 しかしこれはローカルルールであるため、... -
5分で読めるゴルフのイロハ①ドレスコードって何??
初めてラウンドをする人にとって、大きな問題となるのがドレスコード。よくホテルなどには“スマートカジュアル”なんていうゆる〜いドレスコードがあるのを見ますが、ゴルフ場にはもう少し厳しめなものが存在します。どんな格好をしていけばいいのか、迷い... -
上手なドロップのコツ!
競技をやっている方や、ルールに沿ってプレーしたい方はご存知だと思いますが、ラウンドではさまざまな場面でドロップする場面が訪れます。ドロップとは、打球がハザードに入った時や救済を行う場面でボールを所定地点に膝の高さから落とすこと。プロのツ... -
お洒落なゴルフウエアブランド①Pacific Golf Club
ゴルフウエアのブランドは色々ありますが、量販店に行くとどこも同じブランドが並んでいます。だから被る率も高い😂出版社勤務時代は洋服のスタイリングもやっていましたので、ここでお洒落なゴルフウエアブランドを紹介していきたいと思います!第... -
明日話したいゴルフのうんちく/アウトとイン
ゴルフ用語にはなるほど!といういわれのある言葉がたくさんあります。その中から わかると嬉しい、誰かに話したくなるものを厳選して紹介。 なぜアウトコース、インコースというのか? 18ホールのゴルフ場は、通常アウトコース、インコースに分かれていま... -
スイング迷子になった時のおすすめドリル
練習大好きな私。毎日あーでもない、こーでもないと試行錯誤しながら過ごしています。練習によく行く人はもちろん、忙しくてそこまで練習に行けないという人でも、突然当たらなくなったり、どうやってスイングしたらいいんだっけ??と迷ってしまうこと、... -
ファ〜!!の声がけのコツ!
ティーショット、同伴者のボールが大きく曲がった! このままだと隣のホールへ行ってしまうかも。。ボールの落下予測地点がコース内、人がいると思われる場所の場合はそっちにボールが行きますよ、危ないですよという警告の意味を込めて“ファ〜!”と叫び... -
おすすめ練習器具/ペルツゴルフ(PELZ GOLF)パッティングマット
ゴルフを始めたばかりの頃は、パット数はもちろん40オーバーは当たり前、3パット、4パットも当たり前!でしたww。それでも暇さえあれば国内外のツアーをテレビやYouTubeで見まくっていて、グリーンの読み方や速さのイメージは、自分なりにはできていたん...