-
ゴルフは右打ちがおすすめな理由
これからゴルフを始める方のための情報です。野球の場合、出塁の関係などで右利きでもわざと左打ちにコンバートするということもあると思いますが、ゴルフの場合はそういった利点はあまりありません。それどころか、左打ちで始めると色々不便な点がありま... -
ゴルフデビューしたい!まず何から始める?
これからゴルフを始めよう! という方に向けての情報です。まず何から始めればいいの?用意するアイテムは?どのくらいお金がかかるの?などなど、これを読んでおけばゴルフの全貌がわかってきます! 何から始めればいいの? いきなりコースに行く方は... -
夏の泊まりゴルフに何持って行く?
ゴルフにハマって以来、休みはほとんど全てをラウンドに費やすnonokoがお泊まりゴルフにおすすめ&必須のアイテムを紹介します。今回は夏編! 着替えは多め・ハンガーがあるとベスト! ラウンド後に着替えると思いますが、例えばその後観光などで動いた場... -
あなたのハンデはいくつ?簡単算出方法
よく、上手なゴルファーを“シングル”といいますが、これはハンディキャップ(通称ハンデ)のこと。ハンディキャップは、パー72のコースでどのくらいのオーバーパーで回るかの指標となります。例えば平均90で回る人は、ハンデは18となります。まあ、複雑な... -
ゴルフ場探訪/ロイヤルスターゴルフクラブ
ラウンドしてよかったゴルフ場を紹介するコーナー、今回は千葉木更津東にありますロイヤルスターゴルフクラブです。練習場が充実しているゴルフ場を紹介する回にも登場したゴルフ場で(詳しくはこちらをチェック!)、コースのコンディションはもとより練... -
パターの距離感をよくするには
100切りを目指す人や初心者ゴルファーのあるあるですが、パターの距離感が掴めない人は多いと思います。かくいう私もしばしば大きくピンを外す、いわゆる“アホパット”をしてしまいますww。 パターの距離感を掴むための練習としてよく聞くのは、振り幅と... -
泊まりで行ってみたいゴルフ場①
普段のゴルフはもちろん日帰りで1ラウンド。でも、何日かお休みをとって、泊まりゴルフも憧れます。そこでネットやYouTube、ゴル友さんからの情報から、全国で行ってみたい宿泊施設付きのゴルフ場をピックアップしてみました! パート1は北海道から静岡ま... -
ゴルフ初心者ガイド14 距離の短いゴルフ場
女性をはじめ、ゴルフを始めたばかりの男性など多くの方が悩むのが飛距離。かくいう私も現在飛距離アップに取り組んでおりますww。パー4でティーショットが上手くいったのに、距離が出ずパーオンが難しい、、なんてことになるとちょっとテンション下がり... -
ゴルフ場探訪⑦ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース
今回はムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コースのご紹介。PGMグループで、ナイターをやっているゴルフ場でお馴染みですね。名前に鶴舞とついているだけあって、圏央道鶴舞インターから6キロほど。周辺はゴルフ場天国ともいえるほどコースがたくさんあり、イン... -
お洒落なゴルフウエアブランド③ハチヤーズ
明日着て行きたくなるお洒落ゴルフウエアを特集するコーナー、3回目はハチヤーズです。2017年にスタートした比較的新しいブランドで、オンラインをメインにウエア&グッズを販売しています。 キーワードは、「Hints for a new life of fun」。こだわりのあ...