-
簡単&わかりやすい!センターシャフトのパター
スコアの半分近くを占めるといわれるパット。にも関わらず、パターが苦手な人は多いんじゃないかなと思います。初心者ならずとも、3パットや4パットをしてしまい落ち込むことも。。私もかつて平均40パットを超えておりましたが、センターシャフトのパター... -
ゴルフ場探訪⑩赤とんぼカントリークラブ
先日ラウンドしたのが千葉県にある赤とんぼカントリークラブ。1994年会場で以前は神崎カントリー倶楽部という名前でしたが、2022年にパブリックとなり、名前も変わりました。東関道大栄インターから6キロほどとアクセスも良好で、18ホールの構成です。以前... -
ツアーで人気の練習器具を紹介!
先日男子ツアーの最終戦、JTカップを観戦に行って、練習場に1時間以上へばりつき、選手たちの練習の仕方を観察していた練習マニアの私ww。今回はそこで見つけた練習器具を紹介したいと思います。 スーパースピード3本セット ①重いものを持って素振り...... -
ゴルフの名言現代版②石川遼の“紙を積み上げる”
ゴルフの名言現代版第2回は、みなさんご存じの石川遼プロ。33歳ですがプロ歴は18年という、もはやベテランですね。18歳で史上最年少賞金王に輝くなど、当時は“ハニカミ王子”なんて言われてゴルフをやらない人にも広く知られる有名アスリートとなりました。... -
ゴルフ観戦のすすめ/JTカップ2日目
ゴルフを始めてから、1年に何度かプロのツアー観戦をするようになりました。女子ツアーも関東でやる時にランダムで見に行ったりしていますが、最近の恒例行事は年末の男子ツアー最終戦、JTカップ!JTカップは賞金ランキングのほか、その年優勝した選手など... -
ゴルフのおすすめ防寒グッズ
11月下旬になって、急に寒くなりましたね。先日のラウンドもカイロを複数使うような極寒ゴルフでした。。そこで、来る冬ゴルフに向け、私が手に入れてみてよかった防寒グッズを紹介しようと思います。 速暖 抗菌防臭 イオンスポーツ ゼロフィット ヒートラ... -
ゴルフ場探訪⑨キャスコ花葉クラブ本コース
ゴル友さんがメンバーで、いつもお誘いいただくキャスコ花葉クラブ、本コース・花葉コース。先日も行ってきました!場所は千葉県成田市、圏央道下総インターから5キロほど。東関道は渋滞も少なくアクセスは良好です。 キャスコ花葉クラブは本コースと花葉... -
おすすめキャディバッグ/ジョーンズ
今日は私が愛用しているキャディバッグを紹介します。ゴルフを始めたての頃はキャディバッグ付きのハーフセットを買ったのでそちらを使用していましたが、きちんとしたものが欲しいなあとクラブを買い替えるときに思い切ってキャディバッグも購入。ショッ... -
なるほど!ゴルフルール辞典④バンカーが修理地だった!
先日のラウンドでのこと。同伴者のボールがバンカーに入ったのですが、行ってみると中央に青い杭が刺さっておりました。いわゆる“修理地”のマークですね。フェアウェイやラフにも修理地の青杭を見かけることはありますが、その場合は白線や青線などで区域... -
ゴルフ初心者ガイド第7回 マリガンってなあに?
ゴルフ用語はたくさんありますが、“マリガン”という言葉、聞いたことありますか?競技でなければ取り入れたい言葉ですので、ご紹介します。 マリガン=打ち直しができる! 例えば朝イチのティーショット、どうしても体が動かずチョロして2ヤードしか飛ばな...