-
パット数を減らすコツ!
多くのアマチュア、いやプロですらも悩むパッティング。1ラウンドで38〜40、パット数がもう少し減れば、スコアが改善するのになあ、、、なんて考えている方も多いと思います。先日男子ツアーの人気選手、堀川未来夢プロのYouTubeでパット数を劇的に減らす... -
オリジナルマーカーをリーズナブルにオーダー
以前からインスタをフォローしていたターフプロジェクトさん。福井のアイウエアブランドなのですが、その制作技術を使ってさまざまなマーカーも作っています。実は4月に行われたJGF(ジャパンゴルフフェア)にも出店しており(その様子はこちらを参照くだ... -
クラブ紹介①ミズノプロ245
今回は私の使用しているクラブ(アイアン)を紹介したいと思います。 フィッティングの話をした回でも紹介していますが、ゴルフ5のフィッティングでライ角調整できるクラブがいいですよとアドバイスをもらい、ミズノとピンで迷いましたが顔が好きなミズノ... -
あなたのハンデはいくつ?簡単算出方法
よく、上手なゴルファーを“シングル”といいますが、これはハンディキャップ(通称ハンデ)のこと。ハンディキャップは、パー72のコースでどのくらいのオーバーパーで回るかの指標となります。例えば平均90で回る人は、ハンデは18となります。まあ、複雑な... -
ゴルフ女子の“これで100切りできた!”
大人になってからゴルフを始め、2年ほどで100切りを達成した私、nonokoがどうやって100切りに到達したかを紹介。 今回はクラブの話。どのクラブがいちばんスコアを縮めるのに役に立っているかを考えてみて、私はこれかなと。 じゃじゃーん。私の100切り救... -
今話題!ゼロトルクパターってなに?
皆さんはゼロトルクパターという言葉を聞いたことがありますか?今PGAツアーを席巻しつつある話題のパターです。 トルクとは、簡単にいうとねじれのこと。パターでいうとフェイスが開いて閉じる動きのことですね。トルクのあるパターは、ストロークをする... -
これで完璧! グリップの洗い方
ゴルフ場でラウンドから上がってくるとマスター室前でスタッフさんが待機しており、キャディバッグをカートから下ろしてクラブフェースを綺麗にしてくれますよね。フェースに泥などが付着しているとキャディバッグも汚れますし、何より次回のラウンド時、... -
ヘッドスピードが遅い人のためのボール!
ゴルフボール、皆さんは何を使っていますか?私は打感や見た目の好みから最近はずっとブリヂストンのツアーBを使用しています。 最近、ボールが高くなりましたよね。。少しでも安くていいものはないか、先日都内のゴルフショップを回ってみました。そこで... -
ゴルフ初心者ガイド14/ユーティリティ?ハイブリッド?
今回はゴルフクラブのお話。ゴルフクラブは通常、ウッドとアイアンに分けられています。昔は、ドライバーなど大きい番手は本当に木で作られていました。固く割れにくいことから使われた、パーシモン(柿の木)が有名。対してアイアンは、そのまま鉄で作ら... -
クラブフィッティングをしよう!
お店で気になるクラブがあって、試打をした経験のある方は多いと思います。が、フィッティング経験のある方は少ないかもしれません。もっと上手くなってから、、とか、自分の納得のいくスイングを作れてから、、と思われるかもしれませんが、私はフィッテ...